
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | 『 レーベル : ファミ通文庫 』 という条件で検索したよ! | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | 94 件見つかりましたわ。そのうちの 61 〜 70 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | プリズマティカリゼーションっていいよね、まいじゃーでさ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | らいと、思い切り中の人に操られてますの | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | くっ、おそるべし中の人! | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
|
![]() |
タイトル | ToHeartアンソロジーノベル |
シリーズ | ||
著者 | 新井輝 | |
イラストレーター | 矢野たくみ | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2039-4 | |
発行年月日 | 2004-10-00 | |
備考 | 著:新井 輝 ほか イラスト:矢野たくみ ほか | |
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | トゥインクル・スターシップ 7 みんなで食べるとおいしいよ・ |
シリーズ | トゥインクル・スターシップ | |
著者 | 庄司卓 | |
イラストレーター | まりも | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2056-4 | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
読丸 | とんでもない男女比1:5000のラブコメシリーズ、今巻は三つの調理科が威信を賭けてフードバトル! 性欲よりも食欲(?)の一冊、そのこだわりがたまりません。 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | かくて災厄の旅ははじまる トワイライト・トパァズ 1 |
シリーズ | トワイライト・トパァズ | |
著者 | 佐々原史緒 | |
イラストレーター | 瑚澄遊智 | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2057-2 | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
かげつ | 厄介ごとに巻き込まれた師匠のためにがんばるおちこぼれ主人公、というとわりとありがちに見えますが・・・実に地道です。漂う生活感が持ち味です。(たぶん) そしてメインは家族愛!家族だからこそのしがらみや対立、葛藤があちこちで繰り広げられていきますが、どんな風に収束していくのか楽しみです。 千年賢者アダマスと始祖ドーナことオニキスちゃんの友情物語が気になる方は前々作「サウザント・メイジ」もど〜ぞ。 |
極楽トンボ | 有能だけど問題ありまくりな師匠にふりまわさる弟子。いつまでも続くと思っていたこの日常はある日突然終わりを迎える…… 一見地味な部分がありますが、まずはなんといっても師匠に振り回されつつ健気に頑張る 弟子・トパァズを思わず応援したくなります。 脇を固めるキャラもいきいきと動くし、魔法などの世界設定もおもしろい。 こう書くとコメディ色が強そうですが、そういう中に主人公の葛藤などもきっちり詰め込まれていてお笑いだけに終わらない部分にまた好感が持てるのです。 作者の既刊である「サウザンド・メイジ」シリーズとは、世界設定がかなり深くつながっている、ようです。実は私は未読なのです。 どうも読んだ方が良さそうですが、読まなくても大丈夫な作りになってるのでご安心を。 |
ひさ | 同著作「サウザント・メイジ」シリーズの続編。前作のオニキスに代わる新たな苦労人・ トパァズ視点の一人称文章で容易く感情移入させられたりとか。魔導力もへっぽこなせいか 妙に愛着も沸いてしまい、「頑張れ女の子、負けるな女の子」とついつい応援したくなる。 |
kaiei | 前シリーズから年代が数百年下った時代の新しいサウザント・メイジシリーズ。 アマダスちゃんのボケっぷりが健在で嬉しい限りです。 今度の主人公の女の子はもう現実的で健気で非常にかわいいです。ネタばれ 時代が下ってもどこかコミカルで実は真面目な作品で、すごく楽しめます。 |
狩田英輝 | 前作「サウザント・メイジ」から500年。再び始まる硬玉の賢者と、その子孫と、振り回されるかわいそうな女の子の物語(笑) 一行に世界を描き出す作者の腕前に酔ってくださいな。 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | メモリーズオフ〜それから〜 桜花乃交 |
シリーズ | メモリーズオフ〜それから〜 | |
著者 | 日暮茶坊 | |
イラストレーター | 輿水隆之 , 相澤こたろー | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2058-0 | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | ファイナルファンタジーXI 騎士の誇り 3 |
シリーズ | ファイナルファンタジーXI | |
著者 | はせがわみやび | |
イラストレーター | 金田榮路 | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2059-9 | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | 刹那 そのとき彼女が願ったこと days of Broken Blood |
シリーズ | BLOODLINK | |
著者 | 山下卓 | |
イラストレーター | HACCAN | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2084-X | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
まるお | 真っ向から"恋愛"を取り扱ったとても美しい小説。 外伝作品のため本編を読んでいれば結末は見え透いていて、ページをめくる手も留まりがちになりましたが、 それがシーンのひとつひとつ、一瞬一瞬を大切にする気持ち、それこそ"刹那"の輝きに繋がっていきます。 |
いちせ | 痛いよ、痛いよ、痛すぎるよ〜〜。女の子一人称の破壊力ぅ〜〜〜。 |
極楽トンボ | 女の子一人称による恋愛小説。 切ないです。痛いです。 二度と体験できない青春の貴重な一ページ一ページを見事に表現していると思います。 外伝を読むために本編を読め!と思わず言いたくなるくらい泣けたお話。 ううっ、ほんとに泣ける。 |
千秋 | うわぁ〜……。もう痛すぎ。切なすぎ。でも面白い……。 これだけ読者の心に何かを残す作品も珍しいです。 ネタばれ。これは百合とかそういうものを超えて素晴らしい作品です。 痛いけど、頑張って読んで欲しいです……。 |
練馬 | 後書きからの引用になりますが、「ただ美しく楽しいだけの物語ではありません。でも、哀しくつらいだけの物語でもない」です。 恋とか友情とか言うよりは、まさに魔法がかけられたように幸せな女の子二人の時間のお話です。悲しいお話ではあるんですが、彼女らが幸せであったことだけは多分間違いないはず。 後、とりあえず一回は読み返し推奨です。 |
t-snow | これで泣かずに何で泣く! 女の子2人のネタばれ物語。 2人で過ごす時間の一瞬一瞬はキラキラと輝いていて、 でもそれは綺麗でも脆いガラスのような美しさで、 いつか壊れることは分かりきっていて、 それでも確かに幸せだった2人。 もう転がって叫び出したくなるくらい切なくて切なくて切なくてたまらない。 |
応援メッセージ・イラスト部門 | |
麻由 | 小説自体も、痛々しさと切なさがひしめき合う素晴らしい出来だったのですが、あえてイラストに。 『作中では語られなかった二人の交流』が描かれていて、作中でのシーンを描いたイラストは恐らく一枚もないのですが、それ故に二人が今までどういう交流をしてきたのかが補完できる。本編を飾る繊細なタッチも素敵です。 読み終わった後は口絵を見るだけで泣きそうでした。 |
練馬 | あえて作中で殆ど語られてない時間をカラーイラストに持ってきてますが、逆にそれが恐るべき強力な破壊力を有してます。 またHACCANさんのどこか儚げなイラストがいいんです。 |
t-snow | 普段イラストにはあまり注目しないのですが、これは別格。読了後、イラストを見ただけで泣ける作品は先にも後にもこれだけ。 口絵は全て本編以前の由香里と雪乃の日常を描いたもので、1枚1枚にその日常の鮮烈な美しさと儚さが凝縮されていて、本編と相乗効果を発揮する素晴らしいイラストです。 |
![]() |
タイトル | 神牌演義 6 再見!日本 |
シリーズ | 神牌演義 | |
著者 | 吉岡平 | |
イラストレーター | 壱河きづく | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2085-8 | |
発行年月日 | 2004-11-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | まじしゃんず・あかでみい V 雪原沸騰!? |
シリーズ | まじしゃんず・あかでみい | |
著者 | 榊一郎 | |
イラストレーター | BLADE | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2032-7 | |
発行年月日 | 2004-12-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 | |
ぎをらむ | メカも人も上手いんですけど、構図が本当に上手いなぁと思います。特に挿絵でコマ割りして視点を切り替えるているのは、状況の描写やスピード感を出すのに良い効果を上げていると思います。たぶんBLADEさんはコミックを描いても上手いのでしょう。 |
![]() |
タイトル | ゼノサーガエピソードII 善悪の彼岸 上 |
シリーズ | ゼノサーガエピソードII | |
著者 | 愛沢匡 | |
イラストレーター | 射尾卓弥 | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2036-X | |
発行年月日 | 2004-12-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 |
応援メッセージ・イラスト部門 |
![]() |
タイトル | 魔界戦記ディスガイア ONLOVE 上 |
シリーズ | 魔界戦記ディスガイア | |
著者 | 神代創 | |
イラストレーター | 超肉 | |
レーベル | ファミ通文庫 | |
書籍コード | ISBN4-7577-2038-6 | |
発行年月日 | 2004-12-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
森のゴブリン | ディスガイアのノベライズはファミ通の奴が一番面白いです。謎の女性サクラのせいでフロンちゃんと一緒に過去に飛ばされるラハール殿下、原作のゲームに700時間以上ぶちこんでる、私のこだわりに応えてくれてるこの一作、ゲームも廉価版でてますし、ゲームとこのシリーズも一度してみませんか? |
応援メッセージ・イラスト部門 |
|