ユーザーメニュー ログイン
メールアドレス

パスワード

ネタばれ非表示
最近の応援 ダビデの心臓神無月さん (05/23 05:21)『この話はあらかじめ続き物を前提として書かれているらしく、この一冊... 隣のドッペルさん神無月さん (05/23 04:43)『このお話はドッペルさんのお話です。 ドッペルさんとはドッペルゲンガ... フォーラの森砦V3 下 セブン=フォートレス リプレイ神無月さん (05/23 04:36)『これはきくたけリプレイです。 しかしいつものきくたけリプレイとは違... 涼宮ハルヒの消失神無月さん (05/23 04:26)『この作品は私の中ではシリーズ中1,2を争うほどの出来だと思っておりま... 神様だよ、全員集合! 総理大臣のえる!神無月さん (05/23 04:20)『基本的にはコメディです。 しかし、読んでいてはっとさせられるほどに... キリサキ神無月さん (05/23 04:13)『LOVEに見せかけて普通にミステリーをしている作品でした。 多少謎解... 食卓にビールを神無月さん (05/23 02:45)『この作品は、女子高生で物理オタクで小説家で新妻という主人公が、様... 黒と白のデュエット Op.2神無月さん (05/23 02:32)『一巻ではミステリーという感じではなかったものの、2巻では割とミステ... ネコソギラジカル 上 十三階段ミズノトリさん (05/23 01:28)『西尾維新の代表作・《戯言》シリーズの完結編の序章。 いよいよクライ... 白人萠乃と世界の危機練馬さん (05/23 01:21)『大抵の人は文庫一冊読むのに、ページ数にもよりますが、1時間半〜2時...

応援メッセージ検索結果

という条件で検索したよ!
1254 件見つかりましたわ。そのうちの 417 〜 426 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。

[image:amz] タイトル 涼宮ハルヒの消失
シリーズ 涼宮ハルヒ
著者 谷川流
イラストレーター いとうのいぢ
レーベル 角川スニーカー文庫
書籍コード ISBN4-04-429204-3
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
神無月 この作品は私の中ではシリーズ中1,2を争うほどの出来だと思っております。
今まで起こってきたことに積極的ではなかった主人公が積極的である様は、普段は見れないような彼女たちの行動は、私にとてもよい作品を与えてくれました。
私は思わずこの作品を、一気に読んでしまいました。

涼宮ハルヒの消失は、主人公であるキョンが正しく主人公であるといって良い作品で、読んでいる私も驚きの連続でした。
確かに敵がその人であることは予測できるのかもしれません。
しかし、そこまでに積み重ねてきたものがそれをそうだとは思わせない結果でした。

[image:amz] タイトル 緑翠のロクサーヌ 王を愛した風の乙女
シリーズ
著者 藍田真央
イラストレーター 凱王安也子
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-440503-4
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
t-snow 敵相手に恋に落ちてしまって自らの立場に苦しむ話というのは古今東西ありふれていますが、面白いからこそありふれるわけで、この「緑翠のロクサーヌ」もそんな話の一つ。
惹かれた人間が殺さなければいけない対象だと知って苦悩するロクサーヌと、ロクサーヌに過去の恋人の面影を重ねてしまうライアス。心の底では想いあっていてもなかなかくっつかないじれったさと、くっついた後のラブラブっぷり、共に素晴らしいです。

[image:amz] タイトル そのとき君という光が
シリーズ そのとき
著者 高殿円
イラストレーター 小田切ほたる
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-445010-2
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
葉月あき ひょんなことから悪神の呪いを受けてしまった、商魂たくましい少女・フランの奮闘記。
前巻までは微妙にギャグも多めな内容だったのですが、この巻からシリアス方向に舵が切られて俄然盛り上がってきた印象。
登場人物それぞれの焦燥や苦悩、そして憎悪といった感情が上手く描写されていたと思います。
特に終盤のミルドレッドの狂笑、そしてフランの回想にはなんともやるせない気持ちにさせられました…。

[image:amz] タイトル そのとき君という光が
シリーズ そのとき
著者 高殿円
イラストレーター 小田切ほたる
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-445010-2
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 1巻より確実に面白い2巻を間違いなく凌駕する3巻目。
巻が進むごとに加速度的に面白くなっていきます。
今回は、フランよりむしろミルドレッドとその親友エルゼリオが中心っぽいお話。
特に、{{ミルドレッドの事をなんとしても忘れないようにもがく}}エルゼリオの姿は泣けます。

「銃姫」読んでる男性読者にも超オススメです。

[image:amz] タイトル そのとき君という光が
シリーズ そのとき
著者 高殿円
イラストレーター 小田切ほたる
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-445010-2
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
極楽トンボ 2巻まではコメディ分も多めでしたが、明らかにこの巻からシリアス方向にシフトしてます。
登場人物達の持つ過去の負債などとはどう向き合っていくのか?
そういう面がガチで描かれます。
くー、やっぱり高殿作品はいいなあ!

[image:amz] タイトル 彩雲国物語 花は紫宮に咲く
シリーズ 彩雲国物語
著者 雪乃紗衣
イラストレーター 由羅カイリ
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-449903-9
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
おむらよしえ 家柄はいいのだが、すっかり貧乏暮らしが板についてしまっているお嬢様の紅秀麗。{{夢の初の女性官吏となることができた}}彼女が、次から次へとやってくる困難をばったばったと打ち倒す秀麗が清清しいです。
やたら見栄えいい男がたくさん出てきますが、そんなのよりだんぜん秀麗が男前でかっこいい!(笑)

[image:amz] タイトル 彩雲国物語 花は紫宮に咲く
シリーズ 彩雲国物語
著者 雪乃紗衣
イラストレーター 由羅カイリ
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-449903-9
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
煉紅 {{初の女性官吏になった}}紅秀麗が様々な困難を乗り越えて行く様を読んでいると
自分も負けてられないという感じになっていきます。
{{お酒を飲むと人格が変わる}}影月くんや王である劉輝などたくさんな魅力的な男性
キャラがでてきますがこの作品で一番格好いいのは秀麗です!

[image:amz] タイトル 彩雲国物語 花は紫宮に咲く
シリーズ 彩雲国物語
著者 雪乃紗衣
イラストレーター 由羅カイリ
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-449903-9
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
かげつ 良家のお嬢様でありながら貧乏暮らしで世間ずれした秀麗ですが、だからこその思いの強さで自分の居所を掴みます。
それでも道は平坦でなく苦労の連続ですが、頑張る彼女に周りの人間達は動かされていくわけです。

宮廷ものとしても面白いけれど、苦労性のお兄ちゃんと暗躍するジジイ'sも大好きです。

[image:amz] タイトル トライ・クロス! 3 人は真央に屹つ
シリーズ トライ・クロス!
著者 友野詳
イラストレーター 岩原裕二
レーベル 角川スニーカー文庫
書籍コード ISBN4-04-460838-5
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
INN 空を魚が泳ぎまわる不思議な世界を舞台としたお話。身寄りのない子供達を束ねる、スラムの小悪党・ウィルを主人公に、一人の少女を巡った争いを描いた作品です。

主人公のウィルは暗く思い過去を背負っているのですが、そんな素振りは全く見せず、どんなピンチに陥っても諦めない。辛いときにこそ笑おうと、シリアスな展開の中にもユーモアを忘れないウィルの姿勢がとにかく熱くて面白い。

全3巻で完結していますが、第2部もあるとのことなので続きが待ち遠しい作品です。

[image:amz] タイトル Edge 4 檻のない虜囚
シリーズ Edge
著者 とみなが貴和
イラストレーター 緋乃鹿六
レーベル ホワイトハート
書籍コード ISBN4-06-255742-8
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
有里 天才プロファイラーとその助手の超能力青年が事件を解決していくシリーズ。今回は連続動物殺害事件。巻を追うごとに事件がスケールダウンしているような気がするけど、非常に面白かった。おすすめ。
でもお願いだからシリーズの最初から読んでね。

この作品は、宮部みゆき作品に出てくるような現実的な現代人の心の闇を描いた犯人のパートと、現実にはありえないような男装の麗人の天才的プロファイラーとこれまた現実にはありえないような万能超能力青年(の割には役立たず)の助手という探偵側のパートが危ういバランスで釣り合いをとっているところが魅力。このままバランスを保ちつつ上手くラストに持ち込めるんだろうか? きれいに終わって欲しいです。