ユーザーメニュー ログイン
メールアドレス

パスワード

ネタばれ非表示
最近の応援 ダビデの心臓神無月さん (05/23 05:21)『この話はあらかじめ続き物を前提として書かれているらしく、この一冊... 隣のドッペルさん神無月さん (05/23 04:43)『このお話はドッペルさんのお話です。 ドッペルさんとはドッペルゲンガ... フォーラの森砦V3 下 セブン=フォートレス リプレイ神無月さん (05/23 04:36)『これはきくたけリプレイです。 しかしいつものきくたけリプレイとは違... 涼宮ハルヒの消失神無月さん (05/23 04:26)『この作品は私の中ではシリーズ中1,2を争うほどの出来だと思っておりま... 神様だよ、全員集合! 総理大臣のえる!神無月さん (05/23 04:20)『基本的にはコメディです。 しかし、読んでいてはっとさせられるほどに... キリサキ神無月さん (05/23 04:13)『LOVEに見せかけて普通にミステリーをしている作品でした。 多少謎解... 食卓にビールを神無月さん (05/23 02:45)『この作品は、女子高生で物理オタクで小説家で新妻という主人公が、様... 黒と白のデュエット Op.2神無月さん (05/23 02:32)『一巻ではミステリーという感じではなかったものの、2巻では割とミステ... ネコソギラジカル 上 十三階段ミズノトリさん (05/23 01:28)『西尾維新の代表作・《戯言》シリーズの完結編の序章。 いよいよクライ... 白人萠乃と世界の危機練馬さん (05/23 01:21)『大抵の人は文庫一冊読むのに、ページ数にもよりますが、1時間半〜2時...

応援メッセージ検索結果

という条件で検索したよ!
1254 件見つかりましたわ。そのうちの 913 〜 922 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。
モノグラフというライトノベル系ニュースサイトはおすすめです
URLはこちらですの。http://monogragh.fc2web.com/

[image:amz] タイトル 晴れときどき女子高生 プラトニックチューン
シリーズ
著者 渡辺浩弐
イラストレーター 岡崎武士
レーベル ジャンプJブックス
書籍コード ISBN4-08-703152-7
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
rokugomarunisai 短編小説を書かせたら日本屈指の作家、渡辺浩弐。
今回の『プラトニック・チェーン』は長編だが、これも悪くはない。
この味を気に入ったら(『プラトニック・チェーン』(短編集)は勿論のこと)『2999年のゲーム・キッズ完全版』を、万が一見かけるようなことがあれば『1999年のゲーム・キッズ』『2000年のゲーム・キッズ』を手にとって見るべし。

参考:
『1999』シリーズ(アスペクト、幻冬舎文庫)
『1999年のゲーム・キッズ』『マザー・ハッカー』『デジタルな神様』
『2000』シリーズ(アスペクト、幻冬舎文庫(一巻のみ))
『2000年のゲーム・キッズ』『夢ビデオ』『バーチャル・アイドル・クラブ』

[image:amz] タイトル 星界の戦旗 4 軋む時空
シリーズ 星界の戦旗
著者 森岡浩之
イラストレーター 赤井孝美
レーベル ハヤカワ文庫JA
書籍コード ISBN4-15-030774-1
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
ゲート 少しラフィールとジントの扱いが少ない気もしますが、これからが楽しみになるつなぎの第4巻です。

[image:amz] タイトル 星界の戦旗 4 軋む時空
シリーズ 星界の戦旗
著者 森岡浩之
イラストレーター 赤井孝美
レーベル ハヤカワ文庫JA
書籍コード ISBN4-15-030774-1
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
masahisa とにかく出ただけで満足してしまいました(笑)
しかし今回もいいところで終わっているので、次巻はもう少し早く出してください。
(じゃないと、また「紋章」から読み直さなきゃならない……)

[image:amz] タイトル ゴスペラー 湖底の群霊
シリーズ
著者 岡田剛
イラストレーター 増田幹生
レーベル ソノラマ文庫
書籍コード ISBN4-257-77050-3
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
草三井 ムキムキマッチョ神父と、一緒に教会に住む美樹。
叫びました。「負けた!」この設定を見た時点でドツボはまり決定です。
神父が格好良すぎです、美樹がかわいすぎです、ああ、ああ、最高!
「リリカルに破壊的!」帯の文句ママです。しっとりとした空気、それを切り裂く暴力と異形! そしてアレですよ、キリストを磔刑にしたような巨大な十字架で敵をなぎ倒しまくるのです。ああ、ああ! これにズキューンとくる人は真っ先に読むことをお薦めします。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
ミズノトリ 全編通してコミカルな日常系ミステリとなっていますが、話の焦点は小鳩くんと小佐内さんの心のリハビリ(?)にあります。
敢えて言うなら、この小説は、乙一の「GOTH」(読んでないならこちらもお勧めです)とまるきり鏡の表裏です。
「GOTH」の主人公たちは自分たちの嗜好を抑えようとはしませんが、小鳩くんと小佐内さんはそれをひた隠しにします。
それはもう、涙ぐましい努力を重ねて、必死に隠すのです。
けれど結局、人の本性というものは隠しても滲み出てくるもので。
というわけで、小柄で可愛くておとなしい{{そして実に恐ろしい}}小佐内さんの大活躍を、ぜひご覧ください。
…できれば「夏期限定みかんパフェ事件」とか読んでみたいなぁ。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
mikazuki さよなら妖精以降めざましい勢いの米沢穂信さん。
この作品もお得意の日常の謎をめぐる連作短編です。
米沢さんの作品には独特の、青春の残酷さを描き出すような何ともいえない鋭い読後感があります。
今回もその鋭い視点はそのままなのですが、読後感という意味ではそれまでの作品よりさわやかです。

青春もの好きな人も、日常ミステリ好きな人も、読んで間違いなしだと思います。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
いちせ 小佐内さん、さいこーーーーっ!! 小動物系の外見と行動、美味しい性格、きゃーー、きゃーー、うきゃーーーーっ、ごろごろごろごろ〜〜〜。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 従来の米澤さん作品に漂う青春小説的なオーラを備えつつ、これまでの作品よりも爽やかさというか和み度などがアップ(主に小山内さんのお陰か?)した一品。
多分、米澤さんの作品入門としては一番いいかと思います。今なら比較的見つけやすそうですし。
人が死なない日常系ミステリで、連作短編です。
タイトルについては、最後まで読めばバッチリ明らかになります。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
domino ちょっとライトめなミステリーとして面白いのは言うまでもなく、そのポジションが面白いなぁと思います。そもそもレーベルがライトノベルとしては異端の東京創元社・創元推理文庫。本作が面白いと感じる方なら同じレーベルの加納朋子の『掌の中の小鳥』や倉知淳作品もいけるのではないか、倉知淳がいけるなら泡坂妻夫の『亜愛一郎』シリーズもいけるのでは、と、ライトノベルの外側にも目を向ける契機となりうるポジションに存在しているのが面白いと思います。

[image:amz] タイトル 春期限定いちごタルト事件
シリーズ
著者 米沢穂信
イラストレーター 片山若子
レーベル 創元推理文庫
書籍コード ISBN4-488-45101-2
発行年月日 2004-12-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
ひさ 日常生活の中でちょっと目に留まって気になるような、それでも一度気になった
からには何となく追わなければ気が済まないような些細な出来事がメインのミス
テリ。どのエピソードも軽く頭を刺激される心地良さで楽しめました。
しかし、それよりもっとずっと重要なのが何といっても小佐内さん。いやもう健気
過ぎるよ小佐内さん(作中のとある台詞がトドメだったのですが)。一度ころっと
転げてしまって、彼女の真相を知ってからもう一度ころっと転がされました。