ユーザーメニュー ログイン
メールアドレス

パスワード

ネタばれ非表示
最近の応援 ダビデの心臓神無月さん (05/23 05:21)『この話はあらかじめ続き物を前提として書かれているらしく、この一冊... 隣のドッペルさん神無月さん (05/23 04:43)『このお話はドッペルさんのお話です。 ドッペルさんとはドッペルゲンガ... フォーラの森砦V3 下 セブン=フォートレス リプレイ神無月さん (05/23 04:36)『これはきくたけリプレイです。 しかしいつものきくたけリプレイとは違... 涼宮ハルヒの消失神無月さん (05/23 04:26)『この作品は私の中ではシリーズ中1,2を争うほどの出来だと思っておりま... 神様だよ、全員集合! 総理大臣のえる!神無月さん (05/23 04:20)『基本的にはコメディです。 しかし、読んでいてはっとさせられるほどに... キリサキ神無月さん (05/23 04:13)『LOVEに見せかけて普通にミステリーをしている作品でした。 多少謎解... 食卓にビールを神無月さん (05/23 02:45)『この作品は、女子高生で物理オタクで小説家で新妻という主人公が、様... 黒と白のデュエット Op.2神無月さん (05/23 02:32)『一巻ではミステリーという感じではなかったものの、2巻では割とミステ... ネコソギラジカル 上 十三階段ミズノトリさん (05/23 01:28)『西尾維新の代表作・《戯言》シリーズの完結編の序章。 いよいよクライ... 白人萠乃と世界の危機練馬さん (05/23 01:21)『大抵の人は文庫一冊読むのに、ページ数にもよりますが、1時間半〜2時...

応援メッセージ検索結果

『 イラストレーター : PEACH-PIT 』 という条件で検索したよ!
2 件見つかりましたわ。そのうちの 1 〜 2 ( 表示数=2冊 ) 件を表示しますわ。
約束された……
勝利の券!!
ねーこんなことしたって宝くじ、当たらないものは当たらないと思うよ……

[image:amz] タイトル ネオクーロンB
シリーズ ネオクーロン
著者 鷹見一幸
イラストレーター PEACH-PIT
レーベル 角川スニーカー文庫
書籍コード ISBN4-04-425711-6
発行年月日 2004-03-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
みどりや ネオクーロンAから、10年。
男は10年前のその時、意地やプライドを守って死んでも、誰も褒めてくれない……それどころか規則違反を理由に弔慰金の減額さえ行われるという現実を知った。そして、抜け殻となった。
その時、男の庇護の対象だった子猫ちゃんは、しなやかな雌虎に成長した。
そこに紛れ込んだ5人の半熟ポリスガール。しかし、彼女らにも半熟なりにそれぞれ背負う物があった。

こんな7人に対するのは、5つのマフィア、数百人の敵。

『人々は正義が負けるところを見たくないんです。しかし、現実はドラマのようにはいきません。だからこそ人々はドラマの中で正義が勝ち、悪人が懲らしめられる姿を見たがるのだと思います』

10年前の約束が、男に追いつき、男を捕らえる。無感覚な抜け殻は、再び痛みを知る人間として生き返った。

非力な味方が、「やせがまんと……ええかっこしい!」を信条に、巨大な敵を迎え撃つ、鷹見一幸氏のお約束の展開。
はらはらドキドキしながらも、安心してページをめくれる充実感。サイコーです。

[image:amz] タイトル ネオクーロンB
シリーズ ネオクーロン
著者 鷹見一幸
イラストレーター PEACH-PIT
レーベル 角川スニーカー文庫
書籍コード ISBN4-04-425711-6
発行年月日 2004-03-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
もりやん 鷹見作品の魅力は、「人間の歴史」にあると思う。それはマクロな「人類の歴史」のことでもあるし、例えば、ひよっこオペレーターがいつの間にか成長して出世して、弱気になったおっさんに説教して奮い立たせるようになったりするようなミクロな「歴史」のことでもある。その人間が他の人間に影響を与え、また新たな歴史をつくるのだ。今作では、10年前に男の背に守られてパンツ脱がされてた少女が強く美しく成長して、今度は雛鳥をみちびいてゆく。そして、お馴染みのやせがまんとええかっこしいを身に付けた雛鳥たちは、けなげに、しかし力強くはばたくのだ。「前へ!」

そして、ここにまたひとつの歴史の種がまかれていた。白状しよう、僕は比喩でなく叫んでしまった。{{ヴァルゲイン誕生!!}}ああ、あああ、すげー!こんなところに歴史の転換点が!後に「彼」と「彼」を分けることになる運命の言葉は「やせがまんと……ええかっこしぃ!」つまるところ人類の価値とは、生き残る力とはそれなのだ。何ひとつ、無駄なことなどないのだ。