ふらつき さんの紹介
| メールアドレス | ***** |
| サイト | ***** |
| 性別 | ***** |
| 年齢 | ***** |
| 自己紹介 | ラノベ読み歴1年半。何となく電撃を中心にぱらぱらと。くせのある文章が好き。 |
応援メッセージ・小説部門 (2評)
|
タイトル | All You Need Is Kill |
| シリーズ | ||
| 著者 | 桜坂洋 | |
| イラストレーター | 安倍吉俊 | |
| レーベル | 集英社スーパーダッシュ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-08-630219-5 | |
| 発行年月日 | 2004-12-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 例えば、シューティングゲームの最難度。隙間無く打ち込まれる弾丸を避けるその世界。針の穴のような隙間に潜り込み、全ての攻撃を掻い潜り最後のボスを倒す喜び。 それは血の滲むような練習を繰り返してきたプレイヤーだけが勝ち取ることのできる喜びです。来る日も来る日も弾丸の雨に飛び込み、そして、死ぬ。その繰り返しを経て、決して弾丸にも当たらない強靭なプレイングを体得するのです。 これは、そういう小説です。 何度も何度も死に、その度に得た、正に経験値をもってして、一騎当千の実力を得るのです。アーケードゲームなんかでそういった体験がある人にはある種のカタルシスを感じることができると思うので、是非。 あと、神林長平先生のオビがすごいウマイです。 |
|
タイトル | 天槍の下のバシレイス 1 まれびとの棺 上 |
| シリーズ | 天槍の下のバシレイス | |
| 著者 | 伊都工平 | |
| イラストレーター | 瑚澄遊智 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2839-6 | |
| 発行年月日 | 2004-10-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 謎の生物の襲来に緩慢と滅んでいく人類。その世界で戦う少年少女を描く話。といったところでしょうか。 本来ならば非常にシリアスになるこの設定ですが、この作品では味付けが違います。 戦闘に身をおく少年少女にも学校はあり、それぞれの日常があるのです。また、そんな世界のクラスメイトもそれぞれの普通と何ら変わらない日常を送っているのです。 多脚砲台や連装刀のかっこよさに目がいきがちで、もちろんそれもかっこいいのですが、実際にはこの作品の真の魅力は主人公たちの日常にあります。思い思いに日常をすごす戦うべき少年少女たち。また、それを支えるというよりは囲む、変なクラスメイト(主人公たち以上にライトノベル的変人ですらあります)。人類が滅ぼうとしていても、そこにはテストに悶え、恋に悩む、今の世界に生きる僕らと何ら変わらない高校生がいます。 戦闘と日常。むしろ戦闘の中にある日常の物語です。 えっと、なぜか百合分がほのかに配合です。 |
ふらつき さん への一言コメント
| (なし) |
[TOP]
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4086302195.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840228396.jpg)