toshi-ko さんの紹介
| メールアドレス | ***** |
| サイト | M's Life |
| 性別 | 男 |
| 年齢 | ***** |
| 自己紹介 |
「このクソくだらねぇ、通勤地獄も、ラノベ一冊あれば、最高のシアター!?」 「マジでも!ネタでも!読んで欲しいという信念に偽りなどは何一つない!!」 前回は、あくまでも傍観者として、多大なる影響を頂いた訳で、今回は、参加者として、「あなたに読んでほしい、この一冊」をテーマに、少しでも誰かに影響を与えられるコメントが書けたらなぁ・・・。 まあ、がんばってみるか・・・。 |
応援メッセージ・イラスト部門 (9評)
|
タイトル | Add 機械仕掛けのホムンクルス |
| シリーズ | ||
| 著者 | 仁木健 | |
| イラストレーター | 椋本夏夜 | |
| レーベル | 角川スニーカー文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-04-429504-2 | |
| 発行年月日 | 2004-12-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 表紙のデザインがすっごくかっこ良かったです。 |
|
タイトル | ネザーワールド -ロビン- |
| シリーズ | ネザーワールド | |
| 著者 | 東佐紀 | |
| イラストレーター | 唖采弦二 | |
| レーベル | 集英社スーパーダッシュ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-08-630207-1 | |
| 発行年月日 | 2004-09-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| この緻密な描写が地下都市の雰囲気を醸し出してくれるので、好きです。 |
|
タイトル | 烙印よ、刃に囁け。 SCAR/EDGE |
| シリーズ | SCAR/EDGE | |
| 著者 | 三田誠 | |
| イラストレーター | 植田亮 | |
| レーベル | 富士見ファンタジア文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8291-1652-8 | |
| 発行年月日 | 2004-11-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 緋原・ちひろ・ランカスターの太ももとか、もうすっごいの。 |
|
タイトル | GOSICK II -ゴシック・その罪は名もなき- |
| シリーズ | GOSICK | |
| 著者 | 桜庭一樹 | |
| イラストレーター | 武田日向 | |
| レーベル | 富士見ミステリー文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8291-6254-6 | |
| 発行年月日 | 2004-05-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| もう、何も文句を言えない位のこまやかな描写は、圧巻!! どこまでも突き抜けそうなドリルには、感動!? |
|
タイトル | GOSICK IV -ゴシック・愚者を代弁せよ- |
| シリーズ | GOSICK | |
| 著者 | 桜庭一樹 | |
| イラストレーター | 武田日向 | |
| レーベル | 富士見ミステリー文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8291-6288-0 | |
| 発行年月日 | 2005-01-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| そういえば、回を重ねる毎に、九城とヴィクトリカの身長差が、開いていっているような気がするのは、私だけですか? 個人的には、髪を下ろしたお兄さんなんて・・・。 漢なら、自らの信念を貫け!? |
|
タイトル | 風月綺 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 皇城一夢 | |
| イラストレーター | 甘塩コメコ | |
| レーベル | 富士見ミステリー文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8291-6291-0 | |
| 発行年月日 | 2005-02-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 凄い、リアル、美しい、選杯<せんはい>カワイイ!? |
|
タイトル | アプラクサスの夢 |
| シリーズ | A/Bエクストリーム | |
| 著者 | 高橋弥七郎 | |
| イラストレーター | 凪良 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2700-4 | |
| 発行年月日 | 2004-06-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 一度、死にかけたシリーズに、再び命を吹き込んだ、数々のメカデザインに感激!? そして、3DCGによるブラックゴーストに圧巻!! やっぱり、ハードなSFには、メカニックデザインが不可欠です。 先生、ありがとう!! |
|
タイトル | 我が家のお稲荷さま。 2 |
| シリーズ | 我が家のお稲荷さま。 | |
| 著者 | 柴村仁 | |
| イラストレーター | 放電映像 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2726-8 | |
| 発行年月日 | 2004-07-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| もう、キツネミミとか書かせたら、蝶、サイコー!! |
|
タイトル | AHEADシリーズ 終わりのクロニクル 4 上 |
| シリーズ | AHEADシリーズ 終わりのクロニクル | |
| 著者 | 川上稔 | |
| イラストレーター | さとやす | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2884-1 | |
| 発行年月日 | 2004-12-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| ヒオ、全裸、新庄、風見、パンチラ。 でも、通はコレ、八号さん、ガーターチラ、コレ最強。 |
toshi-ko さん への一言コメント
| (なし) |
[TOP]
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4044295042.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4086302071.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4829116528.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4829162546.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4829162880.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4829162910.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227004.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227268.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840228841.jpg)