
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | 『 発行年月日 : 2004-04-00 』 『 逆ソート順 : 更新時間 』 という条件で検索したよ! | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | 81 件見つかりましたわ。そのうちの 31 〜 40 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。 | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | CGIの中の人がぼくたち。じゃあ『中の人』の中の人って誰なんだろ | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ……わかったら絶対幻滅しますわよ? | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() |
|
![]() |
タイトル | 銃姫 1 Gun Princess The Majesty |
シリーズ | 銃姫 | |
著者 | 高殿円 | |
イラストレーター | エナミカツミ | |
レーベル | MF文庫J | |
書籍コード | ISBN4-8401-1070-0 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
茶柱 | 一見普通の勧善懲悪なファンタジーかと思いきや、実はこっちが善or悪だと決め付けていたものが、実は真逆なものになってしまうことがしょっちゅうあるので、読んでいてギャフン! な気分になってしまうなんとも痛快な小説です。 作者様のこれからのさらなる飛躍が楽しみです…。 |
![]() |
タイトル | 斬魔大聖デモンベイン 明日への翼 |
シリーズ | 斬魔大聖デモンベイン | |
著者 | 涼風涼 , 鋼屋ジン | |
イラストレーター | Niθ | |
レーベル | 角川スニーカー文庫 | |
書籍コード | ISBN4-04-427807-5 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | 原作:鋼屋ジン | |
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
ブロンドちょこ | 熱い!熱い!熱い! 兎に角熱い! ゲームやんなくても楽しめる。ロボット者が好きなら是非 |
![]() |
タイトル | A君(17)の戦争 7 はたすべきちかい |
シリーズ | A君(17)の戦争 | |
著者 | 豪屋大介 | |
イラストレーター | 伊東岳彦 , 北野玲 | |
レーベル | 富士見ファンタジア文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8291-1607-2 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
かげつ | 魔王領と人間の王国が対立している中に飛ばされた主人公が、泣きながらも悪知恵の限りを尽くして戦う、架空戦記の第7巻。 いろいろお笑い要素が含まれていたり、お約束のハーレム状態だったりするものの、丁寧にわかりやすく戦争というものを描いているのがすばらしい。 |
![]() |
タイトル | しにがみのバラッド。 4 |
シリーズ | しにがみのバラッド。 | |
著者 | ハセガワケイスケ | |
イラストレーター | 七草 | |
レーベル | 電撃文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8402-2656-3 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・イラスト部門 | |
煉紅 | どことなくあたたかみのある絵風が作品の雰囲気とよくあっていて良いです。 |
![]() |
タイトル | とある魔術の禁書目録 |
シリーズ | とある魔術の禁書目録 | |
著者 | 鎌池和馬 | |
イラストレーター | 灰村キヨタカ | |
レーベル | 電撃文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8402-2658-X | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
応援メッセージ・イラスト部門 | |
煉紅 | 少年漫画的勢いのある作風に良く合っていて、よいアクセントになっていると思います キャラとしては月詠小萌先生があれが先生かと笑えます。 |
![]() |
タイトル | 日曜日には探偵を 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険 |
シリーズ | コラリーとフェリックス | |
著者 | 橘香いくの | |
イラストレーター | 四位広猫 | |
レーベル | コバルト文庫 | |
書籍コード | ISBN4-08-600403-8 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
各務桜花 | 思ったことは全部口にするフェリックスと、お人良しなコラリーの掛け合いや、彼らに巻き込まれる人々を見ているのが楽しいです。 ライバルの怪盗と三角関係になって事件が起きたりして、少女小説で、ラブで、意外とミステリーな話。数々の騒動をお楽しみください。 続編として「ハネムーンミステリー」シリーズがあります。 |
![]() |
タイトル | 平井骸惚此中ニ有リ 其貳 |
シリーズ | 平井骸惚此中ニ有リ | |
著者 | 田代裕彦 | |
イラストレーター | 睦月ムンク | |
レーベル | 富士見ミステリー文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8291-6252-X | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
リッパー | 骨肉の跡目争いから起きる連続殺人。 こ、これはまさに本格探偵小説ー。 |
![]() |
タイトル | ゆらゆらと揺れる海の彼方 2 |
シリーズ | ゆらゆらと揺れる海の彼方 | |
著者 | 近藤信義 | |
イラストレーター | えびね | |
レーベル | 電撃文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8402-2661-X | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
森のゴブリン | 銀河英雄伝説のファンタジー版?といったイメージのある作品です。二巻にしてあっさり、国がなくなってしまったりしてます。最初からイゼルローン時代に突入してますが、銀英伝と違って、群雄割拠してて楽しそうです。今後の展開に期待してます |
![]() |
タイトル | 平井骸惚此中ニ有リ 其貳 |
シリーズ | 平井骸惚此中ニ有リ | |
著者 | 田代裕彦 | |
イラストレーター | 睦月ムンク | |
レーベル | 富士見ミステリー文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8291-6252-X | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
月季 | 古びた洋館で起こる殺人事件……ふふふふ、ラノベで良質の本格ミステリにめぐり合えるとは思いませんでした。しかもデビュー2作目ですからまたビックリ。富士ミスをこれから引っ張っていくであろう作家さんだと密かに思っています。 (骸惚先生のひねくれ加減がまた素敵です) |
![]() |
タイトル | フルメタル・パニック!-サイドアームズ- 音程は哀しく、射程は遠く |
シリーズ | フルメタル・パニック! | |
著者 | 賀東招二 | |
イラストレーター | 四季童子 | |
レーベル | 富士見ファンタジア文庫 | |
書籍コード | ISBN4-8291-1605-6 | |
発行年月日 | 2004-04-00 | |
備考 | ||
書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
応援メッセージ・小説部門 | |
みどりや | 「ソースケ?もう戻ったの?」 「肯定だ。つい先ほどな。なにがあったのかは知らないが--クルツ--おまえの友人を二人つれてきた どちらと出かける。選ぶといい」 「……… やれやれ……。粋な計(はか)らいだとは思うけどな。今日はおまえが死神にみえるぜ」 「それがこの道だ。まだ答えを聞いていないぞ。」 「決まってるだろ」 宗介が脇で良い味を出しています。 「友人」ではなく、あの仏頂面で「おともだち」と言って貰いたかったという気もするが(笑) |
|