| 『 書籍コード : ISBN4-04-445010-2 』 という条件で検索したよ! | |||||
| 3 件見つかりましたわ。そのうちの 1 〜 3 ( 表示数=3冊 ) 件を表示しますわ。 | |||||
|
|
タイトル | そのとき君という光が |
| シリーズ | そのとき | |
| 著者 | 高殿円 | |
| イラストレーター | 小田切ほたる | |
| レーベル | ビーンズ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-04-445010-2 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 極楽トンボ | 2巻まではコメディ分も多めでしたが、明らかにこの巻からシリアス方向にシフトしてます。 登場人物達の持つ過去の負債などとはどう向き合っていくのか? そういう面がガチで描かれます。 くー、やっぱり高殿作品はいいなあ! |
|
タイトル | そのとき君という光が |
| シリーズ | そのとき | |
| 著者 | 高殿円 | |
| イラストレーター | 小田切ほたる | |
| レーベル | ビーンズ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-04-445010-2 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 練馬 | 1巻より確実に面白い2巻を間違いなく凌駕する3巻目。 巻が進むごとに加速度的に面白くなっていきます。 今回は、フランよりむしろミルドレッドとその親友エルゼリオが中心っぽいお話。 特に、{{ミルドレッドの事をなんとしても忘れないようにもがく}}エルゼリオの姿は泣けます。 「銃姫」読んでる男性読者にも超オススメです。 |
|
タイトル | そのとき君という光が |
| シリーズ | そのとき | |
| 著者 | 高殿円 | |
| イラストレーター | 小田切ほたる | |
| レーベル | ビーンズ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-04-445010-2 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 葉月あき | ひょんなことから悪神の呪いを受けてしまった、商魂たくましい少女・フランの奮闘記。 前巻までは微妙にギャグも多めな内容だったのですが、この巻からシリアス方向に舵が切られて俄然盛り上がってきた印象。 登場人物それぞれの焦燥や苦悩、そして憎悪といった感情が上手く描写されていたと思います。 特に終盤のミルドレッドの狂笑、そしてフランの回想にはなんともやるせない気持ちにさせられました…。 |
|
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4044450102.09.MZZZZZZZ.jpg)