| 『 書籍コード : ISBN4-7577-1972-8 』 という条件で検索したよ! | |||||
| 1 件見つかりましたわ。そのうちの 1 〜 1 ( 表示数=1冊 ) 件を表示しますわ。 | |||||
| ラノベはどこから来て、どこへ行くんだろう…… | |||||
| そんなことより目の前の作業を片付けるんですの! | |||||
|
|
タイトル | フレイスの炎砦V3 上 セブン=フォートレス リプレイ |
| シリーズ | セブン=フォートレス リプレイ | |
| 著者 | 菊池たけし | |
| イラストレーター | 石田ヒロユキ , みかきみかこ | |
| レーベル | ファミ通文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-7577-1972-8 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 神無月 | まず始めに申し上げます。これは小説ではなくリプレイと呼ばれるものです。 リプレイとはTRPGで遊んだログを編集したものです。 元々TRPGというものは割と脱線して明後日の方向に行きかけることがあるのですけれども、大抵はそうはなりません。 何故ならば、GM(ゲームマスター。TRPGの進行役)が流れを大体のところで修正するからです。 しかし、このリプレイは違います。大抵の流れはGMも楽しみながら放置します。 これが正しいのか、といえば難しいところですが、面白いのか、といえば私は断言いたします。 このリプレイは面白いです。菊池たけしというGMはとても面白いのです。 それは演出面なども含めて、とにかく面白くしようということを考えてるからこその面白さだと思います。 そしてこの『フレイスの炎砦』は菊池たけしがそれを強く思い描いて書いた一品だと思います。 その流れはゲームの流れさえも支配して、より面白い方向へと導きます。 私は断言します。このリプレイは一読の価値があると。 |
|
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4757719728.09.MZZZZZZZ.jpg)