| 『 発行年月日 : 2004-08-00 』 という条件で検索したよ! | |||||
| 96 件見つかりましたわ。そのうちの 81 〜 90 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。 | |||||
|
|
タイトル | デュアン・サーク II 4 魔法戦士誕生下 |
| シリーズ | デュアン・サーク | |
| 著者 | 深沢美潮 | |
| イラストレーター | 戸部淑 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2751-9 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 | |
| ぎをらむ | 基本的にのっぺりとしたデジタル塗りなんですが、手描きのトーンでメリハリを付けています。挿絵のモノクロイラストになると、スクリーントーンを極力抑えて、手描きで何百本も線を書き込んでいるのですが、これが異世界ファンタジーの作品によく合っています。 恐らく、この技法はシリーズによって使い分けていると思います。 |
|
タイトル | ロボット妹 改め人類皆兄妹! 〜目醒めよ愛の妹力〜 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 佐藤ケイ | |
| イラストレーター | さがのあおい | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2754-3 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| いわし | 同じく電撃文庫刊の「天国に涙はいらない」のコンビが贈る "禁断の萌え小説"それがロボット妹らしいです。 表紙にもなっている『最終人型決戦兵器・妹ロボットもえみちゃん一号』の 中に入っているパイロットは…。 この作品はある種のお約束の上に成り立っているという所があるとは思うのですが 別に「妹」という言葉には魅力を感じない人間が読んでも笑えましたので こういうタイプの装丁の本を敬遠している方も、一度読んでみてはいかがでしょうか。 参考までにあらすじが読めるページを。 →http://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-2754-3 |
|
タイトル | ロボット妹 改め人類皆兄妹! 〜目醒めよ愛の妹力〜 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 佐藤ケイ | |
| イラストレーター | さがのあおい | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2754-3 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| リッパー | これは凄い小説ですよ。 何がすごいって、そりゃあーた、妹の"中の人"を主題にした小説だというところがです。 妹萌えな人もそうでない人も、ロボット操縦ものがお好きな方にもオススメです。 ちなみにこの作品は電撃文庫でも珍しい解説付きなのです。解説はおかゆまさき。 |
|
タイトル | ロボット妹 改め人類皆兄妹! 〜目醒めよ愛の妹力〜 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 佐藤ケイ | |
| イラストレーター | さがのあおい | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2754-3 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 東雲長閑 | 佐藤ケイさんは萌えから100光年の彼方に立っている。 読者をあざとく萌え狂わせられる技術を持ちながら、常にメタ視点を入れて熱を冷ますことを忘れない。 それは、萌えがテクニックによって成立してしまうということを知り尽くしているが故のモラルなのだろう。 そんな佐藤さんが、「萌えというもののあざとさ」を完全に暴き立てる形で書いた本書は、あえてあざとく書いた「LAST KISS」よりもなお私の心を打った。 |
|
タイトル | しにがみのバラッド。 5 |
| シリーズ | しにがみのバラッド。 | |
| 著者 | ハセガワケイスケ | |
| イラストレーター | 七草 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2756-X | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| いちせ | 泣けるっ、泣いたっ!! 号泣っ!! たまらない〜〜。 |
|
タイトル | 護くんに女神の祝福を! 4 |
| シリーズ | 護くんに女神の祝福を! | |
| 著者 | 岩田洋季 | |
| イラストレーター | 佐藤利幸 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2757-8 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| ひさ | この巻は絢子を力でモノにしようと迫るヨハンの登場で、非常に盛り上がりを 見せてくれて面白かったです。誰も介入出来なかった安泰な護と絢子の日常に 初めて危機が訪れる辺りとか、これまでとは一味も二味も違う手応えで楽しめ ました。エメレンツィアの護に対する微妙な感情の変化が見れたのも収穫かな? |
|
タイトル | 護くんに女神の祝福を! 4 |
| シリーズ | 護くんに女神の祝福を! | |
| 著者 | 岩田洋季 | |
| イラストレーター | 佐藤利幸 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2757-8 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 | |
| ひさ | 「灰色のアイリス」でイラスト交代した頃と比べると、口絵も本文挿絵も 格段に上手くなっているように感じられてとても印象に残ってます。 |
|
タイトル | 空ノ鐘の響く惑星で 4 |
| シリーズ | 空ノ鐘の響く惑星で | |
| 著者 | 渡瀬草一郎 | |
| イラストレーター | 岩崎美奈子 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2758-6 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| おむらよしえ | ファンタジーのようなみかけでSF世界の中の少年の話。妾腹の有能な王子が左遷されても気楽にやっていたときに出会った、「柱」の中から出てきた不思議な少女の正体は? コンスタントに出ているだけではなく、中身が面白い!人間関係や世界の設定がよく考えられていて毎回次の巻が待ち遠しいです。イラストも最近大人気の方をやっとつかまえてぐっど! |
|
タイトル | 空ノ鐘の響く惑星で 4 |
| シリーズ | 空ノ鐘の響く惑星で | |
| 著者 | 渡瀬草一郎 | |
| イラストレーター | 岩崎美奈子 | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2758-6 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| ひさ | ここまでしか読んでないので先に触れる事が出来ないのは非常に痛い所 ですが、まあ何と言ってもフェリオ、ウルク、リセリナの三角関係ですか? ……あ、いや見所は勿論それだけじゃなくて。誰一人無駄にはしないキャラ クター描写も、まだまだ底が見えなさそうな設定の深さも流石の上手さだなと。 四巻目でもやっと全体的に動き始めたばかりなので今後の展開も楽しみ。 |
|
タイトル | 結界師のフーガ 2 龍骸の楽園 |
| シリーズ | 結界師のフーガ | |
| 著者 | 水瀬葉月 | |
| イラストレーター | 鳴瀬ひろふみ | |
| レーベル | 電撃文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-8402-2759-4 | |
| 発行年月日 | 2004-08-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| toshi-ko | ハードボイルドライフにメイドは必要かを描いた作品? 前回より、逃がし屋に天宮灰理が加わって3人に増員。 タダで、メイドをゲット出来るなんて!?信じられない。 この、ご都合主義者め! だが、そこがイイ!! そして、今回の依頼者は、ロリ仙人。 幼女誘拐を目論む、土蜘蛛一族から、ロリ仙人を護るべく、 メイドが一騎打ちを仕掛けたり。 こんなんで、無事に依頼を果たせるのか? っていうか、そんな話だっけ? 陰謀と、野望が渦巻く、孤島を舞台に、絵馬は無事依頼を果たせるのかが注目です。 |
|
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4840227519.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227543.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/484022756X.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227578.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227586.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4840227594.jpg)