| 『 発行年月日 : 2004-03-00 』 という条件で検索したよ! | |||||
| 89 件見つかりましたわ。そのうちの 41 〜 50 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。 | |||||
| 高校生になると銃が持てるのか | |||||
| そういう誤った認識は一部のマスコミを喜ばせるだけですの! | |||||
|
|
タイトル | 赤い砂のリグリア |
| シリーズ | アグラファ | |
| 著者 | 三浦真奈美 | |
| イラストレーター | 那知上陽子 | |
| レーベル | C・NOVELS | |
| 書籍コード | ISBN4-12-500843-4 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 雨空陽明 | 最終巻ですのでシリーズ全体への投票ということで。 地中海をモデルにした架空世界の戦記モノ。 巻の終わりになるとまたすぐに次の巻が読みたくなる、読ませる文章が魅力的でした。 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | アンクスの海賊 |
| シリーズ | クレギオン | |
| 著者 | 野尻抱介 | |
| イラストレーター | 撫荒武吉 | |
| レーベル | ハヤカワ文庫JA | |
| 書籍コード | ISBN4-15-030752-0 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | 富士見ファンタジア文庫で刊行されれたものの新装版 | |
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 永遠の森 |
| シリーズ | 博物館惑星 | |
| 著者 | 菅浩江 | |
| イラストレーター | 菊池健 | |
| レーベル | ハヤカワ文庫JA | |
| 書籍コード | ISBN4-15-030753-9 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | 同名の単行本の文庫版 | |
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| ミル兄さん | 「美しいと思う心はどこにあるんだろう」 単行本の帯にはこんなことが書いてあります(文庫本の応援メッセージですが悪しからず) でも、実際にこの本を読了した際には必ず同じようなことを思うことでしょう。 ライトノベルというよりははっきりSFの作品ですが、傑作には変わりありません。 {{分析は要らない。ただ、僕は感じている。}} 至高のSF、それがこの作品だと思っています。 |
| 楠真 | 脳から直接博物館のホストに接続出来るエリート学芸員を主人公としたSF。 エリートといっても、新人学芸員として職場の同僚やクライアントとの調整に大わらわする様は庶民的で感情移入しやすいです。 「芸術」と「美」の世界を、管浩江さんの綺麗な文章と構成で体験してみるのはいかがでしょう。 尚、結末は男女・年齢によって感じ方にかなり差が出るかと。私は…「苦笑」でした。 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 蟲忍 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 古橋秀之 | |
| イラストレーター | 前嶋重機 | |
| レーベル | 徳間デュアル文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-19-905146-5 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | ツイン・ディヴァイナーズ |
| シリーズ | ツイン・ディヴァイナーズ | |
| 著者 | 宇佐美浩然 | |
| イラストレーター | おーたみのる | |
| レーベル | ソノラマ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-257-77026-0 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 響ケ丘ラジカルシスターズ |
| シリーズ | ||
| 著者 | 井上剛 | |
| イラストレーター | 小菅久実 | |
| レーベル | ソノラマ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-257-77029-5 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 精霊海流 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 早見裕司 | |
| イラストレーター | 間宮彩智 | |
| レーベル | ソノラマ文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-257-77030-9 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| おむらよしえ | 「永遠の少女」という言葉が似合う、不思議な「声」を聞くことができる季里の話。沖縄出身の少女と仲良くなった季里が、彼女を追って沖縄を訪れます。 沖縄大好きで沖縄に移住してしまった作者の沖縄好きが現れた作品になっていると思います。 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 月光界・逢魔が時の聖地 2 |
| シリーズ | 月光界 | |
| 著者 | 麻城ゆう | |
| イラストレーター | 道原かつみ | |
| レーベル | ウィングス文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-403-54077-5 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 双霊刀あやかし奇譚 2 |
| シリーズ | 双霊刀あやかし奇譚 | |
| 著者 | 甲斐透 | |
| イラストレーター | 左近堂絵里 | |
| レーベル | ウィングス文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-403-54078-3 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| まつもとかなめ | 大正時代の日本を舞台にした、刀匠の吉光と禰宜の兵衛介、二人の霊が取り憑いている脇差と、それを手に取った庄屋の娘・早苗の、あやかし退治と恋の物語です。 父の留守中に、家に押し入った強盗から逃げまどう早苗が偶然手にした脇差。そこに宿っていた、口の悪い禰宜・兵衛介は、早苗の身体を操り、強盗たちを斬り捨てます。こうして脇差に宿る兵衛介に命を救われた早苗でしたが、この脇差にはもう一人、生気に飢えた刀匠の霊・吉光が宿っており、兵衛介は、脇差に宿る吉光に操られそうになって自決した者だったのでした。そして、幾度か脇差に触れて言葉を交すうちに、早苗は兵衛介に恋心を抱くように……。 思い悩んだあとで、一気に吹っ切れる、早苗のまっすぐな気性が心地よい話です。 なお、このシリーズは全2巻です。 |
| t-snow | 大正時代を舞台とした、脇差に取りついた幽霊に女の子が恋をする物語の完結編。 人を疑うことを知らない素直で真っすぐな性格の主人公の早苗がとてもかわいいですね。 ストーリーは王道一直線で結末も予期した通りのものなのですが、早苗の心理描写が丁寧で兵衛への想いが染み渡ってくるため、これぞ恋愛少女小説、といえる切なさがラストではたっぷり味わえます。 |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
タイトル | 帝都・闇烏の事件簿 1 |
| シリーズ | ||
| 著者 | 真瀬もと | |
| イラストレーター | 夏乃あゆみ | |
| レーベル | ウィングス文庫 | |
| 書籍コード | ISBN4-403-54079-1 | |
| 発行年月日 | 2004-03-00 | |
| 備考 | ||
| 書店 | 【 amz絵 / bk1絵 】 |
| 応援メッセージ・小説部門 | |
| 各務桜花 | 怪盗と探偵の対決モノ。しかし、怪盗の正体は主人公・柚谷高久の幼馴染みの友也。この情報は読者は最初から提示されていたりします。怪盗の正体に妙な誤解をしてやきもきしている高久にどきどきしながら、友也の複雑な心境を知り。 ストーリーは比較的王道ですが、大正ロマンの雰囲気で、キャラの人間関係で思う存分楽しむのはいかがでしょう? |
| 応援メッセージ・イラスト部門 |
|
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4125008434.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4150307520.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4150307539.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4199051465.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4257770260.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4257770295.jpg)
![[image:bk1] [image:bk1]](http://lanopa.sakura.ne.jp/image/bk1/isbn4257770309.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4403540775.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4403540783.09.MZZZZZZZ.jpg)
![[image:amz] [image:amz]](http://images-jp.amazon.com/images/P/4403540791.09.MZZZZZZZ.jpg)