ユーザーメニュー ログイン
メールアドレス

パスワード

ネタばれ非表示
最近の応援 ダビデの心臓神無月さん (05/23 05:21)『この話はあらかじめ続き物を前提として書かれているらしく、この一冊... 隣のドッペルさん神無月さん (05/23 04:43)『このお話はドッペルさんのお話です。 ドッペルさんとはドッペルゲンガ... フォーラの森砦V3 下 セブン=フォートレス リプレイ神無月さん (05/23 04:36)『これはきくたけリプレイです。 しかしいつものきくたけリプレイとは違... 涼宮ハルヒの消失神無月さん (05/23 04:26)『この作品は私の中ではシリーズ中1,2を争うほどの出来だと思っておりま... 神様だよ、全員集合! 総理大臣のえる!神無月さん (05/23 04:20)『基本的にはコメディです。 しかし、読んでいてはっとさせられるほどに... キリサキ神無月さん (05/23 04:13)『LOVEに見せかけて普通にミステリーをしている作品でした。 多少謎解... 食卓にビールを神無月さん (05/23 02:45)『この作品は、女子高生で物理オタクで小説家で新妻という主人公が、様... 黒と白のデュエット Op.2神無月さん (05/23 02:32)『一巻ではミステリーという感じではなかったものの、2巻では割とミステ... ネコソギラジカル 上 十三階段ミズノトリさん (05/23 01:28)『西尾維新の代表作・《戯言》シリーズの完結編の序章。 いよいよクライ... 白人萠乃と世界の危機練馬さん (05/23 01:21)『大抵の人は文庫一冊読むのに、ページ数にもよりますが、1時間半〜2時...

応援メッセージ検索結果

『 書評者 : 練馬 』 という条件で検索したよ!
52 件見つかりましたわ。そのうちの 21 〜 30 ( 表示数=10冊 ) 件を表示しますわ。
ラノベはどこから来て、どこへ行くんだろう……
そんなことより目の前の作業を片付けるんですの!

[image:amz] タイトル そのとき君という光が
シリーズ そのとき
著者 高殿円
イラストレーター 小田切ほたる
レーベル ビーンズ文庫
書籍コード ISBN4-04-445010-2
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 1巻より確実に面白い2巻を間違いなく凌駕する3巻目。
巻が進むごとに加速度的に面白くなっていきます。
今回は、フランよりむしろミルドレッドとその親友エルゼリオが中心っぽいお話。
特に、{{ミルドレッドの事をなんとしても忘れないようにもがく}}エルゼリオの姿は泣けます。

「銃姫」読んでる男性読者にも超オススメです。

[image:amz] タイトル 召喚教師 リアルバウトハイスクール 11
シリーズ 召喚教師リアルバウトハイスクール
著者 雑賀礼史
イラストレーター いのうえ空
レーベル 富士見ファンタジア文庫
書籍コード ISBN4-8291-1637-4
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 身長2m、体重100キロの世界最強の格闘家にして29歳英語教師、南雲慶一郎が前巻に続いて暴れまわる巻。
慶一郎は、社会一般の法律などよりも自分の正義・目的を優先する上に、時に凄まじく人命軽視なところがあるので、人によっては結構好き嫌いが分かれるやもしれません。

慶一郎もさることながら、静馬・涼子のバトルにも注目です。これまで二人が戦ってきたような相手とは一線を画す相手と戦います。対戦カードを見て、そう来たかと意表を突かれること間違い無しです。
更に静馬と涼子の関係にも・・・・・。
後、前巻と同じく魔界公爵万歳!!

事件は一件落着したものの、その後の展開が読めない終り方をしたので、早く続編が出て欲しいものです。

[image:bk1] タイトル 食卓にビールを
シリーズ 食卓にビールを
著者 小林めぐみ
イラストレーター 剣康之
レーベル 富士見ミステリー文庫
書籍コード ISBN4-8291-6267-8
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 女子高生で物理オタクで小説家でビール好きで人妻な主人公が日常の中で超常現象とか宇宙人絡みの事件(?)を解決していくお話。
SFネタがイロイロ出てきたりしますが、むしろSFネタいじりといった方が近いかもしれません。SFって難しそうとか考える必要は皆無です。
一風変わった日常もの。後、文体がマッタリしていると言うか、作風にとてもマッチしてると思います。

[image:bk1] タイトル 9S IV
シリーズ 9S
著者 葉山透
イラストレーター 山本ヤマト
レーベル 電撃文庫
書籍コード ISBN4-8402-2760-8
発行年月日 2004-08-00
備考
書店 amz / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 羞恥心はあるけれど情緒がかけらも無い、しいて言うなら女版「相良宗助」(フルメタルパニック出演)のようなヒロインによるラブコメと、トンデモ科学を利用した、映画のような疾走感が魅力のこのシリーズ。
この巻は世間ズレしたヒロインと世間ズレしたサブヒロインのさながら漫才のようなやり取りや、単純にして超大掛かりな仕掛け、やたら燃えるバトル、と、見所盛りだくさんです。

[image:amz] タイトル よくわかる現代魔法 ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ
シリーズ よくわかる現代魔法
著者 桜坂洋
イラストレーター 宮下未紀
レーベル 集英社スーパーダッシュ文庫
書籍コード ISBN4-08-630204-7
発行年月日 2004-09-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 考えようによってはタイムパラドックスの起こりようが無い、一風変わった時間移動物。
今回の主人公は一ノ瀬弓子クリスティーナ。
「ぱんつはいてない」で一時話題になったけど、単なるネタで終らせず一つの大きな複線にしつつ、自分の生き方に対するプライドなどを模索していくお話です。

[image:amz] タイトル 電波的な彼女
シリーズ
著者 片山憲太郎
イラストレーター 山本ヤマト
レーベル 集英社スーパーダッシュ文庫
書籍コード ISBN4-08-630206-3
発行年月日 2004-09-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 タイトルどおりヒロインが電波です。そりゃもう普通に電波です。でもコメディ路線というわけじゃありません。
主人公は不良だけどイイ奴です。でもちょっぴり屈折してます。でもイイ奴です。
他のキャラもまぁ大概どこかヒネたりしてて、裏表紙に載ってる「人間の歪みが起こす、驚愕のサスペンス」と言ううたい文句がしっくりはまります。サイコ・ミステリというのでしょうか?
一種狂った状況の中、主人公のイイ奴振りが光ります。

[image:amz] タイトル アフナスの貴石
シリーズ クレギオン
著者 野尻抱介
イラストレーター 撫荒武吉
レーベル ハヤカワ文庫JA
書籍コード ISBN4-15-030767-9
発行年月日 2004-09-00
備考 富士見ファンタジア文庫で刊行されれたものの新装版
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 ロイド(大きな子供な社長)に振り回されるマージ(凄腕美人パイロット)とメイ(天才下働き少女)のお話。
ロイドという困った親父の魅力が存分に発揮された巻です。
後、最後の{{ロイドの思想を受け継いだ鉱物生命体}}は爆笑ものです。

[image:bk1] タイトル BLOODLINK 天使の幻影
シリーズ BLOODLINK
著者 山下卓
イラストレーター HACCAN
レーベル ファミ通文庫
書籍コード ISBN4-7577-1999-X
発行年月日 2004-09-00
備考
書店 amz / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 巷では結構「鬱」とか痛い系とかいわれることが多いこのシリーズですが。ただ鬱ってだけじゃありません。
ぶっちゃけ現状ではバッドエンド確定だったり、主人公カップルに起こる出来事がどれもこれもやたらヘビーだったりと、確かに読んでて鬱になりそうにはなるんですが、それだけではないのですよ。主人公の年の差カップル二人の間の関係などがそれの一つですね。
まぁ、そこらへんを知ってもらうためにも、やはり一度読んでみましょということで。

因みに、1998年に小学館の今は亡きスーパークエスト文庫というレーベルから「果南の地」という八神亮介を主人公にした本が上下巻で出てます。BLOODLINKにも少し係わってきそうな設定とかネタバレになるような設定が色々出てるので、ファンの方は是非。
購入は完全に運次第でしょうけど・・・。

[image:amz] タイトル Room No.1301 #3 同居人はロマンティック?
シリーズ Room No.1301
著者 新井輝
イラストレーター さっち
レーベル 富士見ミステリー文庫
書籍コード ISBN4-8291-6268-6
発行年月日 2004-09-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 変り種の恋愛小説。恋愛することについて悩む少年がアレコレしつつやっぱり悩むお話。
主人公のキャラクターとか、作風の割りに驚くほどやることやったりするのでそっちが話題になりがちですが、それだけじゃありません。
主人公がやたらもてたりしますが、そこらのハーレム物とは一線を画すものがあります。
今回はタイトルの割りに姉の蛍が半分メイン張ってるようなものです。一巻で方がついたと思ったらまさかこうくるとは・・・・。

[image:amz] タイトル ホーンテッド!
シリーズ ホーンテッド!
著者 平坂読
イラストレーター 片瀬優
レーベル MF文庫J
書籍コード ISBN4-8401-1148-0
発行年月日 2004-09-00
備考
書店 amz絵 / bk1絵 】
応援メッセージ・小説部門
練馬 戯言シリーズが嫌いな人とかにはウケが悪いかも知れませんが、最後の終わり方は結構凄いです。
大抵の人は意表を疲れること間違いなし。
騙されたい人とかにとてもオススメ。